伝統織物【久留米絣(かすり)】

伝統織物【久留米絣(かすり)】 宮田織物は、久留米絣の 織元として創業しました。 現在、宮田織物の製品は オリジナルの布地「和木綿」が中心です。 しかしながら、 久留米絣の織元としてはじまり、 現在もデザインの根底には、…

→ 続きを読む

宮田織物ものづくりの姿勢と歴史

宮田織物ものづくりの姿勢と歴史 宮田織物が100周年を迎えた頃は 下記の商品が当社の主な商品でした。 婦人服:彩藍 わた入れはんてん:継承シリーズ 作務衣・甚平(オンライン通販および一部店舗のみ) 宮田織物の オリジナル…

→ 続きを読む

会社概要

会社概要 会社名 宮田織物株式会社 代表取締役会長 宮田智(みやたさとる) 代表取締役社長 吉開ひとみ(よしがいひとみ) 創業 大正二年(1913年) 事業内容 わた入れ半纏・作務衣・婦人服などの織物製造販売 本社 〒8…

→ 続きを読む

手づくりギャラリー

手づくりギャラリー 宮田織物手づくりギャラリーでは、 宮田織物で販売しております下記商品 和木綿のはぎれ 和木綿の糸 久留米絣のはぎれ 久留米絣の反物 を使用し、オリジナルで製作された 皆さまの作品を展示する場でございま…

→ 続きを読む

服について考える

服について考える 薬を飲む時にふと思ったのは なぜ「服用」という言葉に 「服」が入っているのかということ。 「服を用いる」のが なぜ「飲む」ことになるのか。 宮田織物は、 生地織り、デザイン、縫製まで ほぼ自社一貫生産で…

→ 続きを読む

問題解決のできるチーム

問題解決のできるチーム このページでは、 宮田織物で取り組んでいる 「問題解決のできるチーム」作りについて書きます。 写真は、宮田織物の布地織りを 担当している織布課の朝礼の様子。 宮田織物は織物が基本です。 久留米絣の…

→ 続きを読む

わた入れはんてんの仕上げ(整理)工程

わた入れはんてんの仕上げ(整理)工程 わた入れはんてんは、布地を縫い合わせ、 中わたを入れ、ひと針ひと針とじ縫いをします。 中わたは、とても繊維が細く、 千切るたびに、繊維が舞います。 とじ縫いをする際は、 中わたの入り…

→ 続きを読む

[shop] 宮田織物の直営店のご紹介

[shop] 宮田織物の直営店のご紹介 宮田織物は直営店がございます。 季節によって並べている商品は違いますが、 冬場は、わた入れはんてんはもちろん、 オリジナルの和木綿(わもめん)素材の婦人服や久留米絣小物等々、 小さ…

→ 続きを読む

3 / 4ページ1234