[職場体験]中学生による職場体験学習
宮田織物では、地域の中学校の職場体験学習に協力しております。
2018年
今年も、筑後北中学校の
生徒さんがお二人、
職場体験学習に来てくれました。
ものづくりの宮田織物ですから、
製造現場を体験してもらおう、
ということで、
写真は、わた入れ工程。
ポンチョに中わたを
入れてもらっている所です。
スタッフの説明に
しっかりと耳を傾けながら、
最初はおそるおそる、
でも丁寧にわたを入れてくれました。
お二人とも、
真面目で礼儀正しくて、
感心しました。
ものづくりの厳しさと楽しさを
少しでもお伝えできたら
とても嬉しいです。
私が中学生の頃は(もう40年以上前)、
社会科見学はあっても、
こういう体験学習はなくて、
今の中学生がとてもうらやましいです。
時代と共に学校教育も
変化しているのですね。
宮田織物も変化していこうと思います。
参加した中学生からのお礼状
職場体験に来てくれた
中学の生徒さんから、
一文字一文字丁寧に書かれた
お礼状が届きました。
体験学習中のエピソード、
頑張ろうと思ったこと、
そして最後に、
「皆様もお体に気をつけてお仕事を
頑張ってください。」
というやさしい言葉で
〆られていました。
初めての仕事に、
一所懸命取り組んでくれていた
お二人の姿が、今でも目に浮かびます。
これからの未来に幸多きことを
願っております。
2018年
先日、筑後北中学校の生徒さん
お二人が職場体験学習で
宮田織物に来てくれました。
製造現場での職場体験学習。
わた入れはんてんの
最終工程の「整理」を、
受け持ってもらいました。
わた入れはんてんの
「手とじ」は、
針を使いますから、
必ず検針機で針が入っていないか
チェックをします。
その後、手とじの
仕上がり具合を見ながら、
糸くずやほこり等を
ひとつひとつ丁寧に
取り除いていく「整理」
根気強さと
丁寧さが要求される仕事です。
職場体験をしてくれた
二人の感想にも「大変」という
言葉が見えます。
ものづくりというのは
「大変」な作業を積み重ねていくもの。
そして宮田織物のものづくりは、
チームワークでできていること。
ものづくりの原動力は、
着て下さったお客様の笑顔である事。
職場体験で、そんなことを
少しでも感じ取ってもらえたら
いいなと思っておりました。
二人の感想文を読ませてもらい、
しっかりと感じ取ってもらえた様で、
とても嬉しく思います。
丁寧に書かれた感想文を頂き、
本当にありがとうございます。