[外部工場見学]福岡県工業技術センター様
[外部工場見学]福岡県工業技術センター様 昨日は、筑紫野市にある 福岡県工業技術センター様に おじゃましました。 ▼福岡県工業技術センター http://www.fitc.pref.fukuoka.jp/ —…
[外部工場見学]福岡県工業技術センター様 昨日は、筑紫野市にある 福岡県工業技術センター様に おじゃましました。 ▼福岡県工業技術センター http://www.fitc.pref.fukuoka.jp/ —…
[工場見学] パンと日用品の店 わざわざ様 ※写真はわざわざ様フェイスブックよりお借りしました 長野県東御市・御牧原で 「究極の普通のパン」を焼く 「パンと日用品の店 わざわざ」様。 全国にファンも多数で、 店名そのまま…
D&D福岡さんで07月1日より 開催中のLIFESTOCK 展 日本の生地の「個性」と「技術」 に、宮田織物の生地も おいていただいております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ D&DEPARTMENT…
[shop] 直営店で、うなぎの寝床 MONPE購入できます 宮田織物はメーカーですが、直営店もございます。 ラインナップの中には、「うなぎの寝床 MONPE」も、ごさいますよ ^_^ 厚さや風合などを調整し、現代でも幅…
[本] 福岡県ものづくり中小企業推進会議「ものづくりモノ語り 100」 福岡県ものづくり中小企業推進会議 さま主催の福岡県ものづくり シンポジウム2017が 昨日、開催されました。 そこで、宮田織物のものづくりも ご紹介…
本社:宮田織物「工場見学」 7月の終わりに、工場見学が 二件ありました。 全国高校家庭科実践研究会 研修会の皆さまと、 筑後市の広報をご覧になり、 宮田織物に興味を持って 下さったみなさまです。 猛暑の中、みなさん、 し…
[本] 福岡県中小企業団体中央会「NEWSふくおか」 福岡県中小企業団体中央会の 機関誌「NEWSふくおか」の 七月号に掲載いただきました。 ▼福岡県中小企業団体中央会 https://www.chuokai-fukuo…
東京:yohaku「余白 に、あつまる。- vol.3 -」 今日は、東京での合同展示会の お知らせです。 余白さん、うなぎの寝床さんと 東京での合同展示会も、もう 三回目。 28日から30日は一般の方も ご来場いただけ…
JUN CULTURE CLUBさまの イベントで、コラボさせて いただいた宮田織物の 綿入れ袢天も展示いただきました。 ▼JUN CULTURE CLUBさま ジュングループさまの ブランドの世界観を楽しく体験 JUN…
[活動] 筑後市環境パートナー事業 宮田織物は平成27年より、筑後市の環境パートナー事業に参加しています。 ・・・・・・・・・・・・・ 市では、公共の場所(道路・公園・河川など)を自主的に清掃活動する団体・企業・個人を支…
博多織DCさまは、伝統工芸の 伝承を目指し、これまで10年間、 数多くの卒業生を伝統工芸の世界に 送り出されてきました。 ▼博多織DCさま https://www.hakataoridc.or.jp/ 今回、「編集・ブラ…
[半纏] 昭和のわた入れはんてん 懐かしい写真が出てきました。 わた入れはんてんを着て囲炉裏を 囲みながら、談笑している写真。 これは、カタログ用に取って頂いた写真です。 たぶん、 昭和50年代の半ば過ぎに作った カタロ…
- 小物部門 - - ファッション部門 - - インテリア部門 - 第7回目も無事に開催できましたのは、 和木綿を愛し、さまざまな作品へと生まれかえらせて頂きました 皆さまのおかげでございます。 また今回、応募規定を変え…
[お手入れ] わた入れはんてん お手入れ方法の冊子プレゼント 「わた入れはんてん」の お手入れ小冊子完成のご報告です。 表と裏表紙も含めて12ページ。 9cm×9cmの大きさで、 永く保管して頂けるよう、少し厚手の紙でで…
[雑誌]「GO OUT」2017August vol.94 2017年6月30発売 アウトドア雑誌「GO OUT」vol.94で、 COW BOOKS様別注商品が、 株式会社三栄書房出版の雑誌「GO OUT」に掲載。 G…
[直営店] 博多リバレイン「宝島染工 出張展」 今週17日土曜日より、 宮田織物のリバレイン店で 宝島染工出張展をしてくださいます。 宝島染工 出張展 天然染料を使用し、昔ならではの 染色技法や手作業により作られる 宝島…
宮田織物社長 吉開の原点とものづくりへの想い 私の手元に一枚の写真があります。 たぶん50年位前に撮ったもの。 私と従妹姉妹と姉の四人が並んで、 すごく楽しそうに笑っている写真です。 お揃いのジャンパースカートは 伯母の…
[工場見学]松原小学校の皆さん 宮田織物では、地域の小学生の工場見学に協力しております。 2017年6月 日差しは強いけれど、風が 爽やかな先週の金曜日、 松原小学校二年生のみなさんが 宮田織物の見学に来てくれました。 …
ニューヨーク:COMPANY「NYイベント」 たびたびお知らせしております、 COMPANY (アームさんとヨハンさんの デザインユニット)との取り組みですが 今日からニューヨークで イベントを開催されていて、 そこにな…
[東京・福岡]うなぎの寝床「第7回 もんぺ博覧会」 今日はお世話になっている うなぎの寝床様の、恒例の もんぺ博覧会のお知らせです。 ▼もんぺ博覧会 https://unagino-nedoko.net/monpe_ex…