[新聞] 読売新聞「地域筑後」2018.12.16発行
[新聞] 読売新聞「地域筑後」に掲載されました。 2018年12月16日発行の読売新聞の27ページ「地域筑後」ページに宮田織物のものづくりの紹介や、わた入れはんてんの事が掲載されました。 宮田織物のはんてんもご購入できる…
[新聞] 読売新聞「地域筑後」に掲載されました。 2018年12月16日発行の読売新聞の27ページ「地域筑後」ページに宮田織物のものづくりの紹介や、わた入れはんてんの事が掲載されました。 宮田織物のはんてんもご購入できる…
[TV] TVQ「ふくおかサテライトFRIDAY」 先週の金曜日の夕方、TVQの 「ふくおかサテライトFRIDAY」で 宮田織物のものづくりを取り上げて いただきました。 宮田織物は社名の通り、生地織りが ものづくりのス…
D&DEPARTMENT KYOTO 【NIPPON VISION MARKET 「福岡・宮田織物のはんてん」展】 本日は、京都の本山佛光寺の境内の D&DEPARTMENT KYOTO様の 綿入れ袢天イ…
熊本:コムハウス「宮田織物わた入れはんてんの会」 「デザインするのは心地良さ」 というコンセプトの注文住宅の会社 熊本のコムハウスさまでは、いろいろな イベントを開催されておられますが、 去年より、宮田織物の綿入れ袢天の…
第20回 福岡デザインアワード2018[入賞]amatubu 羽織 福岡デザイン産業協議会様主催の 福岡デザインアワードで、 宮田織物のハオリも入賞をいただきました。 第20回 福岡デザインアワード2018 年に1回、全…
福岡・東京:うなぎの寝床「はんてんとはおり」 各地で行っているハオリ展ですが、 うなぎの寝床さんでも開催して くださることになりました。 その名も 最強の部屋着はんてんと 和製アウターはおり 2018年11月ボクの袢天生…
福岡:STEREO COFFEE「宮田織物のものづくり#ハオリ展」 一昨日のこのブログでは、 六本松蔦屋書店さんで先週行った “宮田織物のものづくり#ハオリ展”の 模様を、ご報告しましたが、 今週末の土日月は渡辺通の S…
福岡:イケヒコ「冬の大倉庫市」 お得な商品がいっぱい!! イケヒコさまの楽しいイベント、 11月4日と11日、共に日曜日です。 イケヒコ2018年冬の大倉庫市 開催日:2018年11月4日/11日(Sun) 開催時間:A…
第二回 筑後七国「匠のアート展」 イベント続きの宮田織物ですが、 今日もイベントのお知らせ。 明日より、筑後七国「匠のアート展」です。 ※筑後七国とは福岡県南部筑後地方の 九州新幹線筑後船小屋駅を中心地点に 繋がる5市2…
福岡:六本松蔦屋書店「宮田織物のモノづくり#ハオリ展」 今週末は六本松の蔦屋書店さんで“ハオリ展”です。 「通年着られるものが欲しい!」 「世代も性別も超えて愛される上着を作りたい!」 という若手スタッフの発案で開発した…
福岡:D&DEPARTMENT FUKUOKA GALLERY 「はんてん大解剖 」展 宮田織物のイベントを毎年開催頂く D&DEPARTMENT FUKUOKA様で 今年も綿入れ袢天イベントを開催 いた…
福岡:宮田織物のモノヅクリ展#ハオリ③八女展 本日より旧八女郡役所でハオリ展! うつくしい、たのしい、おいしい お店が集合します。 ▼準備動画。ぜひのぞいてみてください。 https://www.instagram.c…
問題解決のできるチーム このページでは、 宮田織物で取り組んでいる 「問題解決のできるチーム」作りについて書きます。 写真は、宮田織物の布地織りを 担当している織布課の朝礼の様子。 宮田織物は織物が基本です。 久留米絣の…
宮田織物 和木綿の経糸と職人 経糸 たていと 宮田織物の本社工場は、 1階に織布の現場(織機や整経機など) 2階に生地や製品のデザイン室、縫製工場があります。 宮田織物では、 緯糸(よこいと)が通る前の 経糸だけの状態を…
福島:サンチェ・イゲタ「HANTEN LIFE 袢天を日常に」2018.9月下旬~ HANTEN LIFE 袢天を日常に 福島:サンチェ・イゲタ 福島県福島市にある、サンチェ・イゲタ様。 昨年は、「袢天を反転」というタイ…
[TV] KBC九州朝日放送「アサデス。」 旬のとれとれ情報がぎゅぎゅと詰まった KBC九州朝日放送「アサデス。」さまの 朝イチスクープ!のコーナー、 テーマは「女性が率いる企業の強み」で 今月18日、宮田織物もご紹介い…
RINREI AWARD 大賞作品原作ショートフィルム「箒」 RINREI AWARD 大賞作品原作ショートフィルム「箒」で、うちの作務衣と彩藍のエプロンをお使いいただきました。 リンレイアワードとは 「日本のキレイ」を…
福岡:宮田織物のモノヅクリ展#ハオリ①福岡展 博多三大祭りのひとつ、放生会 (ほうじょうえ)は12日より 18日まで箱崎で開催中ですが、 17、18日に放生会の会場の筥崎宮の 近くのハコ町屋(ハコビル横)さんで、 宮田織…
福岡県働き方改革推進大会 2018年9月4日に 福岡市で行われた 働き方改革推進大会。 雇用管理改善企業・職場表彰 (よか・ろう・もん表彰) 表彰式のほか、 味の素株式会社の藤江常務執行役員による 基調講演や県内の企業に…
[職場体験]中学生による職場体験学習 宮田織物では、地域の中学校の職場体験学習に協力しております。 2018年 今年も、筑後北中学校の 生徒さんがお二人、 職場体験学習に来てくれました。 ものづくりの宮田織物ですから、 …